耐力壁用ボード「チヨダ耐力ボード」
硬質せっこうボードより更に強度をアップさせたせっこうボードです。
硬質せっこうボードのガラス繊維添加量を増し、強度を上げた製品で、木造住宅(軸組工法、2×4住宅)の耐力壁に対応します。 専用ビス(TG)を使用し、木造軸組工法(床勝ち仕様)で壁倍率2.6、枠組壁工法で壁倍率2.2の個別認定を取得しています。
31~45 件を表示 / 全 48 件
硬質せっこうボードより更に強度をアップさせたせっこうボードです。
硬質せっこうボードのガラス繊維添加量を増し、強度を上げた製品で、木造住宅(軸組工法、2×4住宅)の耐力壁に対応します。 専用ビス(TG)を使用し、木造軸組工法(床勝ち仕様)で壁倍率2.6、枠組壁工法で壁倍率2.2の個別認定を取得しています。
せっこうボードに孔加工した天井用吸音せっこうボードです。
背後空気層を利用した共鳴吸収原理により、音のエネルギーを減衰させる吸音材料です。EARTHWOOLなどのグラスウールと併用することでさらに効果があります。不燃特殊吸音ボードは表面無塗装です。
耐水性を強化したせっこうボードです。
せっこうボードの芯材(せっこう)と原紙に防水加工をし、耐水性を持たせた製品です。台所やトイレ、洗面所など、室内の多湿箇所の下地材として使用できます。
表面にアルミニウム箔の反射層を一体化させたせっこうボードです。
チヨダスーパーボードの特長 ●無線LANの電磁波による情報漏えいを防止 ●防火性 ●施工性 ※実際の施工はシールド工事専門業者による委託工事として下さい。
地震等の災害に強い耐力壁の構成材用せっこうボードです。
チヨダ構造用せっこうボードA種・B種の特長 ●高強度 くぎ側面抵抗を向上させた製品です。木造建築物(軸組工法、2×4住宅)の耐力壁の構成材として使用します。 ●防火性 A種・B種ともに不燃材料となります。 ●遮音性 石膏ボードの持つ遮音性能はそのまま保持しています。
鉄骨造の建築物に使用されるデッキプレートの形状に合わせて、あらかじめ石加工したせっこうボードです。
デッキ下ボードの特長 ●施工時間短縮に貢献 現場でデッキプレートの形に合わせて石膏ボードを加工する必要がないため、施工時間の短縮に貢献します。 ●遮音・耐火に貢献 デッキプレートの形状にぴったりと合った形で納品するため、正確な遮音・耐火性能に貢献します。 ●美しい仕上がり デッキプレートの形状にぴったりと合った形で施工可能なため、綺麗に仕上げることが出来ます。
あらかじめビスピッチがついているため、現場での墨出しが不要なせっこうボードです。
チヨダマークボードの特長 ●工期短縮 30坪あたり約10時間の施工時間を短縮します。作業代の軽減にもつな がります。 (施工時間の詳細はカタログよりご確認いただけます。) ●確実な施工 正確なビスピッチで確実な施工が可能です。正しい施工が家の強度を守ることにつながります。 ●技能不要 印刷されたマーク通りにビスを打つだけなので外国人の施工者の方や墨出しの技術がない方でも簡単に作業がいただけます。
磁石が付いて、耐衝撃性に優れたせっこうボードです。
チヨダMAG+ボードの特長 ●強い磁石保持力 石膏ボードに貼り合わせた特殊磁性材により、マグネットがしっかり密着し、直接パテ処理やクロス仕上げなどが可能です。 ●リサイクル可能 石膏ボードと特殊磁性材を分離すれば石膏ボードはリサイクルが可能です。 ●省令準耐火に適合 チヨダMAG+ボード1枚張りで省令準耐火に適合しています。 ●白い仕上げ面 仕上げ面が白いため仕上げ材のクロスや塗装に影響が及びません。
既存製品耐火ウォール12Sの上張り材をビス留めにすることで接着剤を不要にし、約35%の省施工を実現しました。
耐火ウォールスピーディ上張りビス留め仕様の特長 ●品質管理 ビス留め施工のため、接着剤の塗布量管理が必要なく、安定した品質の提供が可能です。 ●耐震対策 上張り材をしっかりとビス留めすることにより、地震力による上張り材の剥離落下を防止します。 ●省施工 強化せっこうボード両面2枚張りの上張り材をビス留め施工にし、接着剤の塗布の手間の削減を可能にし、省施工に貢献します。
化粧加工済みのせっこうボードの表面に抗菌・抗ウイルス性を付与した製品です。
チヨダウイルスガードボードの特長 ●抗菌・抗ウイルス性能(SIAAマーク取得済) 化粧シート表面の抗ウイルス剤に菌・ウイルスが付着すると抗菌、抗ウイルス性能が発現します。 ●防汚性・耐テープ性能 既存の化粧石膏ボードと比較して、防汚性・耐テープ性に優れます。 ●化粧加工済み 柄はスパーゴ木目、アイボリー、クロス調の3種類からお選びいただけます。
原料に廃石膏ボード由来のリサイクル石膏を100%再利用し,製造時の実質カーボンニュートラルを達成!
「チヨダサーキュラーせっこうボード」は廃石膏ボードを100%原料として使用したリサイクルせっこうボードです。バイオマス由来の燃料、再エネ由来の電力を使うことで製造時の実質カーボンニュートラルも実現しており、EPDも取得しています。 耐火・遮音性能はそのままに、環境に配慮した建材として、既存せっこうボードからの置き換えが可能です。 埋め立てされる建材の廃棄物を減らし、建築物のライフサイクルCO2の削減に貢献する製品です。 2024年には、グッドデザイン賞を受賞しました。 【チヨダサーキュラーせっこうボードの特長】 ■廃石膏ボードを100%原料に使用 ■製造時の実質カーボンニュートラル ■環境ラベル「エコリーフ」の認証取得(LEED評価対象製品) ■当社従来製品と同じ高い耐火・遮音性能 ※詳細は「カタログをダウンロード」からパンフレットをご覧ください。
完全独立の3重壁工法を用いることで、空気音や固体伝搬音を大きく低減させ、超高遮音性能TLD-78を確保しました。
ゼナジーウォール76の特長 ●上張り材に硬質せっこうボードの「ゼナジーボード」を使用することで、 表面強度を求められる区画壁に好適 ●超高遮音性能 TLD78 ●1時間耐火性能(非耐力)
完全独立のダブルスタッド工法を用いることで、空気音や固体伝搬音を大きく低減させ、超高遮音性能TLD-64を確保しました。
ゼナジーウォール64の特長 ●上張り材に硬質せっこうボードの「ゼナジーボード」を使用することで、 表面強度を求められる区画壁に好適 ●超高遮音性能 TLD64 ●1時間耐火性能(非耐力)
上張材の留付けの接着剤にSDボンド(制振接着剤)を全面塗布し、打撃音の低減と高遮音性能TLD-58を確保しました。
ゼナジーウォール21C・G固体伝搬音対策仕様の特長 ●高強度・打撃音対策 ●高遮音性能 TLD58 ●1時間耐火性能(非耐力)
スペーサー工法により階高対応が可能で、高遮音性能TL D -53を確保しました。
ゼナジーウォール12SP・Gの特長 ●高強度・階高対応 ●高遮音性能 TLD53 ●1時間耐火性能(非耐力)