伝統簾「源氏」カタログプレゼント
日本の伝統と美しさを大切に、空間を荘厳に包み込みます。
天然素材に拘った様々な簾を取り揃えています。 詳しくはお問い合わせ、または当社HPよりカタログダウンロードしてください。
- 企業:井上スダレ株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~45 件を表示 / 全 55 件
日本の伝統と美しさを大切に、空間を荘厳に包み込みます。
天然素材に拘った様々な簾を取り揃えています。 詳しくはお問い合わせ、または当社HPよりカタログダウンロードしてください。
すだれ MR/TSR「みずき」 コード式巻上げすだれ
コード式操作のリーズナブルなローマンシェードスタイルのすだれです。 【特徴】 ○バランスを標準装備し、装飾性がアップしました ○操作コードを引くとヒダ状に昇降するスクリーンです ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
すだれ YSU「ゆかり」固定式トラディショナルすだれ
リーズナブルな変わり編みすだれ生地と、お座敷すだれ・御簾簾の縁(緞子)を組み合わせて制作するすだれです。 【特徴】 ○すだれ生地は22種類、縁生地は12種類から自由に組み合わせることができます。 ○縁を四方に囲むことで、すだれ生地を傷みにくくし、耐久性が増します ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。
すだれ TSR/YR「ゆうり」 コード式巻上げすだれ
操作コードと連動する巻上げひもで、生地を下から丸めながら巻き上がります。 【特徴】 ○操作コード位置を2通り選択できます。TSRは生地中央寄り。YRは生地最端 ○操作コードが最端にあるYRは、生地両面から操作でき、間仕切りとしても装飾できます ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。
すだれ TCT「りょうれん」 アコーディオン式すだれカーテン(印刷)
袖に布テープ(ベージュ色)が付いておりますので、すだれ生地が傷みにくくなっております。 【特徴】 ○マグネットをセットした取手が付いていますのでピッタリ閉まります ○固定側にはフック式止金具が付いていおります ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。
すだれ 神仏前簾
編み方:六分布 三本返し or 一本返し。 【特徴】 ○房:茶色菊房 or 鶯色菊房 ○金具:銀古美 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。
【メゾン・エ・オブジェ出展】1月17日フランスで開催されていますメゾン・エ・オブジェで出展!
初日からブースには現地建築家や施工販売店の方々が訪れ、大賑わい! ヨーロッパでの販路開拓を目指して事前準備を行なってきました。 その結果、数多くの方々に日本のすだれをPRさせていただけております。 すだれの一部はフランスで建築用途に使うためのレギュレーションをクリア。 出展社数は約3,000。 そのなかで弊社鹿田産業は初めて出展する企業のなかでは世界で唯一Sustainable、Hôtel&restaurant Archi Designerに選出されてます! すだれは心通わせ、景色を通す。自然信仰が根付く日本人は自然との共生の中に癒しを求める。 すだれは景観を通す窓周りの装飾にも好適です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
店舗から住宅まで、もてなしの趣を空間に咲かせます!YRU「ゆうり」の導入実績です
当社で取り扱いの生地no.508 YRU「ゆうり」の導入実績を ご紹介いたします。 大砲ラーメン様より導入して頂きました。 当社では、すだれをはじめ、籐製品、ムートン製品、国産い草製品 筑後地域工芸品等の輸入や仕入、製造・修理・販売を行っております。 ご用命の際は、お気軽にご相談ください。 【実績概要】 ■場所:福岡 ■店名:大砲ラーメン ■導入製品:YRU「ゆうり」生地no.508 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
店舗から住宅まで、もてなしの趣を空間に咲かせます!SR「ほのか」の導入実績です
当社で取り扱いの生地no.486 SR「ほのか」の導入実績を ご紹介いたします。 わらびの里様より導入して頂きました。 当社では、すだれをはじめ、籐製品、ムートン製品、国産い草製品 筑後地域工芸品等の輸入や仕入、製造・修理・販売を行っております。 ご用命の際は、お気軽にご相談ください。 【実績概要】 ■場所:福岡 ■店名:わらびの里 ■導入製品:SR「ほのか」生地no.486 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
店舗から住宅まで、もてなしの趣を空間に咲かせます!CRS「かれん」の導入実績です
当社で取り扱いの生地no.451 CRS「かれん」の導入実績を ご紹介いたします。 わらびの里様より導入して頂きました。 当社では、すだれをはじめ、籐製品、ムートン製品、国産い草製品 筑後地域工芸品等の輸入や仕入、製造・修理・販売を行っております。 ご用命の際は、お気軽にご相談ください。 【実績概要】 ■場所:福岡 ■店名:わらびの里 ■導入製品:CRS「かれん」生地no.451 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
すだれ生地を「吊る」装飾例のご紹介!
すだれ生地を、ファブリックのように天井から吊った例です。 竹素材の高耐久性と細かく編んだ生地が柔らかい空間となり、落ち着いた装飾が可能です。
すだれ生地に、「インクジェット印刷」をしたARTすだれです。透ける看板として装飾できます。
透け感があるすだれ生地に、インクジェット印刷すると圧迫感がないやさしい空間が生まれます。 画像はデータ支給で、両面印刷が可能です。 片面づつ異なる画像が印刷可能で、透けているのに異なる画像が印刷していることで、不思議なサインができます。
防炎仕様が選択可能!素材の特性を生かし、素朴な柄を、手作業で製作している民芸すだれ
『YRU/ゆうり』は、軒下にさげる半屋外用として使用する巻上げすだれです。 昇降中の操作コー ドから手を離しても、すだれ生地が降りない 安全ストッパー機構。旧TSR品番の巻上げ機構より、耐久性を高めました。 防炎仕様が選択できる商品で防炎品を選択されますと、オプションで 防カビ加工が可能です。 【特長】 ■日差しを遮って木陰効果のある日除け ■巻上コードが切れにくく耐久性が高い独自の巻上ストッパーを採用 ■オリジナルの天井付けブラケットが付属 ■吊り輪をロックして止める独自の機構で簡単に取り外しも可能 ■ワンタッチブラケットを採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
オプションで防カビ加工が可能!手作業で製作している民芸すだれの製品事例をご紹介
当社が取り扱う、固定式日除けすだれ『YSS/ゆうり』の製品事例をご紹介 します。 『YSS/ゆうり』は、軒下にさげる半屋外用として使用する日除けすだれです。 天然素材のため、軒下で使用すると、すだれにカビ、金具部に 錆びが発生しますが、 経年変化としてそのまま使用する製品です。 また、防炎仕様が選択できる製品で防炎品を選択されますと、オプションで 防カビ加工が可能です。 【特長】 ■半屋外用として使用する日除けすだれ ■防炎仕様が選択可能 ■オプションで防カビ加工が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
伝統の技から生まれた本物は、心の奥にしみわたる 近江の国で育った「江州葭」で作ったすだれをあなたのお住まいに!!
他にも様々な柄・サイズを取り揃えています。